一酸化炭素中毒について

CO(一酸化炭素)中毒の防止のため

異常を感じたら使用を中止して、お取引の販売店にご連絡下さい。

LPガス機器についてのご相談は、お取引の販売店又は、(社)山口県LPガス協会にお問い合わせください。

煙突(排気筒)のない小型湯沸器をご使用の場合

  • 小型湯沸器を使用するときは、「換気扇をまわす」「窓を開ける」など、忘れずに換気しましょう。
  • ガスが燃えるには、たくさんの空気を必要とします。換気しないとアパート、マンションなどの機密性の高い住宅では、一酸化炭素中毒により死にいたる可能性があります。
  • 小型湯沸器は長時間使用すると大変危険です。食器洗いなど台所専用で使いましょう。
  • 換気部分がホコリや油で目詰まりすると、不完全燃焼を起こすことがあります。販売店に連絡して点検してもらいましょう。また、ふきん等を排気部の上に置かないでください。

煙突(排気筒)のある湯沸器を室内でご使用の場合

  • アパート、マンションなどの機密性の高い住宅では、大型湯沸器やふろがまを使いながら換気扇を回さないでください。室内に排ガスが逆流して、CO(一酸化炭素)中毒を起こすことがあります。
  • 排気筒が壊れたり、詰まっていたり、外れていたり、穴があいていたりしていませんか。すぐに販売店に連絡して改善してください。
  • 排気筒、給気口が、荷物などでふさがれていませんか。給気・排気を妨げ不完全燃焼を起こすことがあります。こまめに整理してください。
  • 湯沸器などを使っていて、頭痛・吐き気を感じたことはありませんか。ただちに使用を中止して、窓を開けて換気してください。

安全のために、ぜひおすすめします。

  • 屋外設置式給湯器・不完全燃焼防止装置付き小型湯沸器
    燃焼器具が屋外に設置してあるため、室内の空気を汚しません。
    不完全燃焼防止装置付き機器は不完全燃焼を起こす前に自動的にガスが止まります。
  • CO警報器
    万が一に備え、CO警報器を設置しましょう。CO警報器は、排ガスの逆流や給気
    不足による一酸化炭素をキャッチし、ブザーでお知らせします。
ページTOP:社団法人山口県LPガス協会 - LPガスを安全にお使いいただく情報を山口県LPガス協会がお届けします。